「運」ってなんや。ということを研究し始めて7年くらい経ちますが、運がいい悪いという言い方をする人が多いのですが、運に良し悪しはなく、ただ流れ・波があり、それに乗れているか・逆らっているかだけしかないなと思う今日この頃です。
ちなみに、運の波や流れに乗れていればイイことばかり起きる!毎日ハッピーラッキー♡ってことはないですよ。それなりにめんどくせー!!!あの野郎、顔面踏んづけてやる!お前も蝋人形にしてやろうか!!!?みたいなことはめっちゃ起きますよ。
デーモン閣下の画像をはめ込もうと思ったら
白塗り間違いしました。
チッキショーー!!!!
ごめんなさい、言いたかっただけです。
もうすっかり小梅太夫に持っていかれて、話が飛んでいった方もおられると思うので責任を持って話を戻します。
要は、運にいい悪いはないデス。
流れと波があるだけデス。
その波に乗れているか・逆らっているかだけデス。
乗れていても腹立つことは普通にあります。
ということ。
このことを細かく解説していくと、何記事でも書けるので小出しにしていきたいと思います。で、今日はその「運がいい悪いはない」っていうのが私の持論なのですが(運命学を学ぶ人の数だけ解釈があってしかるべき)、ここ最近「対人関係運が悪い」という悩みで相談に来られる方が多かったので、「こうしたら運の流れが変わるよ」という方法を書こうと思います。
「これ」やってる?
対人関係運が悪いと悩む方の話を聞いていると、みなさんどこか優しくて気弱なんですよ。それはすごく美徳だし、良いところだけど、その優しさを必要とし、喜んでくれておまけに評価してくれるところはいっぱいあるから、活かしどころを間違わないようにね。って思う。
そういう優しくて気持ちが真っすぐな人ほど「イヤだ」も言えなければ「無視」も出来ないし、スルースキルも異常に低いから人から冷たくされたり、逆に嫌なことを言われたりされたりしても我慢して、裏で泣くしかなくなったりする。そしてその涙も枯れ果てると、やられて来た数々のことが「恨み」に変わってしまい、どれだけ愚痴を言っても消化できなくなり「私ってかわいそう」と自己憐憫に走ってしまう。
自己憐憫が悪いとは言わないんですよ。俗にいう「悲劇のヒロイン」みたいな自己陶酔ってなかなかドラマチックに酔えるから、それはそれで楽しいじゃないですか。
人って基本的には変化を恐れる生き物だから、どんなに自分にとって嫌な状況が続いていたとしても、慣れ親しんだ状況を変えることの方がよほど怖いんです。慣れ親しんだ状況なら、たとえそれが最悪でも、我慢してじっと耐え忍べば「なんとかしのげる」ということが分かっている。
嫌なことに対しての解決策は「なんとかしのぐ」以外のコマンドも沢山あるのに、「防御」一択しか選ばない。
ドラクエでもこんなにあるのに!!!!!!
選択肢がロープレ以下ってそれ無理ゲーだかんね!!?
選択肢がいっぱいあるのに、それ以外の選択肢を選ぶのが怖いのも超分かる!分かりみがすぎて胃からすっぱいヤツが出て「お前今日、口臭いよ」ってお母さんに言われて腹立つのと恥ずかしい気持ちでいっぱいになるくらい良く分かるよ!!?いつもと違う反応が来て、今よりひどい状況になったらと思うと怖くて怖くて震えるよね?
私もミシュランのタイヤマンくらいワガママボディだからさー、やっぱり体形の事とか容姿の事ですごくバカにされたり、笑いものにされてきたわけ。昔の会社の人で、根はすごく優しいし、優秀だし尊敬している人がいたんだけど、その人がおふざけが過ぎるくらい「ブス」「デブ」と言うことがあったわけよ。
でね、私もそう言われながらどこかで構ってもらえるのが嬉しいと感じていて、「もーやめてくださいよー」くらいにしか反論してなかったんですよ。デブでもブスでもいじってかまってもらえているうちは、会社に居場所があるなって思っちゃって。あと反論して「冗談が通じないつまんねぇ奴だな」って言われる予測がついていて怖くて言えなかった。そう言われた後、どんな態度を取られるか怖くて本当に何も言えず、裏でしくしく泣くしかなかったんです。
でもそれを見ていた超☆男前女子の同僚が
「中澤さん、嫌なことは嫌だって言わなきゃ伝わらないよ?」
って言って来たんですね。いや、私だって毎回「辞めてください」「デブでもブスでもない、それはお前の主観だ価値観だ」って言って反論してるよ?と伝えると
「でも、それを言ってる時の中澤さん、笑ってるじゃん。それじゃあ喜んでるように見えるんだよ。本当に嫌だったら、笑わないですげぇ真顔で「私そういう扱いされるのイヤなんですけど」って言わなきゃ伝わらないよ?」
もうね、本当に衝撃的でした。
「デブ」「ブス」とか言われて、「たまんねぇ~!!!もっと、もっと言ってください!!」と喜ぶドMがどこにいるんだよ!!!普通分かるだろう!!嫌だ、辞めてって言えば分かるだろうが!!と思っていたけど、そもそも「伝わっていなかった」だと?どういう教育受ければそうなんねん!!!!!このサイコ野郎がぁぁぁ!!!!!!
と、思ったけど
確かにわたし…笑って言ってた。
辛いのに、嫌なのに、笑って言ってた。
そのあと心理学を学ぶようになってからこれが「絞首台の笑い」というなかなかヤベー癖であったことに気が付きぞっとした。自分もそうかな?と思う人は調べてみてね。
とにかくヘラヘラして「やめてくださいよー」なんて言っても通じないのなら、次はブチ切れるしかない(極端)と思い、その機会を待った。そして案外早く訪れた。
会議のあとかな?よく覚えていないけど、とにかく大勢の人がいる飲みの席でその人が「おいデブ!」とわたしの方に向かって叫んでいた。わたし、スルー。すると
「何無視してんだよデブ!!自分が呼ばれてんの分かってんだろ!?」
とさらに声を張り上げて来るので、黙ってそばに近寄って、めっちゃ震えながら真顔で
「そういうの、辞めてもらえませんか。すごく嫌なんです」
と言ったら「あ?」と威嚇した後「事実じゃん、デブにデブって言って何がいけないの?」と来たから、あたし、反撃の巨漢と化してこう言ったわ?
「訴えることも出来るんですけど」
真顔で。
ケンカ下手か!!!!!今思えばケンカ下手過ぎるだろ!!!!そこは最初だから「マジで嫌なんです。冗談抜きで」とかき「ずっと嫌で悩んでました」くらいのジャブでいいだろ!!!急に印籠出しちゃったよ!!!水戸黄門が開始2分で印籠出しちゃったよ!!!!悪党もびっくりしてお口ポカンだよ!!!!!虫がインするくらいポカンだよ!!!マジなー、しゃあないよなぁー!!今までケンカしたことないんだもん!最初はみんな上手く出来ないよねー加減間違うよねーぇぇぇぇ!!!!
で、その人もさすがにこんなこと言われたら怖いじゃないですか。だから「それは辞めて…?」って言ったあと、伝家の宝刀を抜いてきましたよ。
「冗談じゃん。冗談通じる奴にしか言わないし、本気にするなよ。冗談が通じねぇ奴だなぁ」
言われるであろう覚悟をしていたその言葉を聞いて、わたしは不覚にも泣いてしまったんですよ。なんか怖くて、悔しくて、悲しくて、辛くて…。でも引かないと決めて印籠を出したんだから。わたしが私を救うって決めて、覚悟を決めて言ったんだから…!
ブルブルしながらこう言いました。
「ボイスレコーダーがある。日記もある。」
いや、下手か!!!!!!
そして怖いわ!!!!!!
急に物的証拠チラつかせるとかリベンジポルノの手口と変わらない!!!!もっとスマートに!!!もっと大人な感じで!!!こんなに究極の感じが言いたかったわけじゃないねん!!!!なんか人間のコミュニケーションの真ん中が抜けてる!!!!極端こわ!!そしてボイレコと日記!!密かに用意しとったんかい!!!それする前に一言嫌だって言えばいいだけなのに!!!
今ならそう思うけど、もう呪いの権化みたいになってたからさー、とにかく物的証拠を押さえていつでも優位に立てるように、すごくネチネチ陰険なことして一撃必殺狙いに行き過ぎたわー、殺(や)る前にやれることってあるよね☆テヘペロ♡( *´艸`)
で、当たり前だけど、こんなこと急に言われたら誰だって怖いじゃないですか。ちゃんと「ごめんねもう言わない」って言ってもらえて、それから私が辞めるまで本当に言わないでいてくれたし、そんなサイコな私にも一切態度を変えることなく、最後まですごくすごく優しくいい人でした。まじで感謝しかしてないです。
だからね、言いたいんですよ。
そんなね、相手をすごく極悪人みたいに扱う前にちゃんと「イヤです!わたしはその扱いは受け付けません!!」って言おうよ!!
悲劇のヒロイン、私かわいそう、その場にとどまり続けて、向こうが変わってくれないかなぁって待って神社にお願いしたり、そういう相手と離れたい為に良い方角の旅行に行ったりするんじゃなくてさ、いや、行ってもいいけど、わたしの7年の研究結果からすると
そういう願いは、神社も吉方位も
助けてくれないから。
そうじゃないねん。神社の神様にお願いするのも、吉方位を取って、その大地からオラに元気を分けてくれ!ってお願いするのも全然いいのだけど、神様や大地の氣はさ、アシストしか出来ないんだよ。だから「よろしこー」ってお願いされて、実際あなたが何もしなかったら何も起きないんだよ。
わたし、嫌って言って
現実を変えるから
どうか見守っててください!!
そうやってファイティングポーズをとるんだよ!!
実際にやらなきゃ、何も変わらないの。願うなら、同時に覚悟決めて動かなきゃ何も起きないの!!だから周りの人に意地悪されたとか、今いる環境が辛いとか、そういう時はなんでもいいからコマンドを変えて!
防御がうまくいかないなら「たたかう」を選ぼうよ!
窮鼠猫を嚙むだよ、食いちぎってやろうぜ!
「たたかう」がうまく行かないなら
道具(リソース)を使おうよ!
周りに頼れるひとはいない?相談できる人は?
社外だっていいんだよ?なんでもいいから
使えるものは全部使おうぜ!
それでもダメなら私が使った
訴えるとかの「まほう」もおススメだけど
諸刃の剣にならないように慎重にね!!
色々やってもだめなら
「にげる」でいいのよ!!!
いのち大事に!!!まずは生きろ!
生きていれば絶対に起死回生は狙える!
死んじゃいかん!!
なんでもいいから泣いてないでケンカ上等!!受けて立とうじゃないか!そうやってファイティングポーズを取ってる時、必ず神社さんも方位さんも味方してくれる。これはもう実験済み。約束してもいい。あの人ら、マジでそういう人好きだから。そして面白がってくれるから。
だからまず、運が悪いと嘆く前に
「ヤッ!!」
ってちゃんと言おうね。チャゲアスくらいヤーヤーヤーってこぶしを突き上げて言うんだよ!?そしたら運だって流れるからね!!?え?チャゲアス知らない?うそでしょ?マジでジェネレーションギャップに震える!!!!!
とにかく運がいいとか、悪いとか。
その前に変化を恐れて同じことを選択していませんかって話。なんでドラクエにあんなにコマンドがいっぱいあるかって、そりゃゲームを色んな手段を使ってクリアするためでしょう。勇者たちだって画面の中で直面する敵に対して、あーじゃねーこーじゃねー言いながら、色々試して解決策を練ってるんですよ。
我々も出来る。
嫌なら嫌って言ってね。
笑ってヘラヘラやり過ごすんじゃなくて
ケンカしてきてください。
それでもダメだったらこう叫べばいいよ。
チッキショーーーーー!!!
って(笑)
これを読むすべての人に幸あれ☆
最後までお読みくださってありがとうございました!